正しく噛めば必ず身体が若返る

書籍内容
よく噛める歯で、若さと美しさを手に入れる
「歯から若返る」究極のアンチエイジング
いつまでも若々しく、美しく、元気でいたい。
雑誌やテレビでさまざまなアンチエイジングメソッドが紹介される今日、「歯のアンチエイジング」についても注目度が高まってきています。
とはいえ、「歯」が身体に与える影響を理解している人はまだまだ少ないのが現状だと、著者は言います。
その関係とは?
●原因不明の肩こりや頭痛の犯人は歯だった
●顔の皺やたるみは歯のゆがみからくる
●よく噛むことで摂取カロリーを制限し、長寿遺伝子をオンにする
●噛む刺激が脳全体を若返らせる
●噛んで出る唾液は「若返りの秘薬」だったなどなど。
本書は、歯科医療の最前線で治療と研究を続けてきた著者が「歯」と身体の知られざる関係に焦点を当て、
「よく噛める歯」を手に入れることで、見た目はもちろん、身体の中から健康的に若返る知識と方法を解説します。
目次
第1章 「老化」「不健康」はゆがんだ噛み合わせが元凶
(人の印象は歯で変わる;噛み合わせのゆがみが起こす身体の異常 ほか)
第2章 噛み合わせをゆがめる原因は日常生活にあった
(まずは噛み合わせと歯の関係を知る;歯を失う二大原因「虫歯」と「歯周病」 ほか)
第3章 正しい噛み合わせを取り戻すお手軽ケアと歯科治療
(歯の健康を保つお手軽ケア;歯を守る最先端の歯科治療)
第4章 噛めば噛むほど若返る歯とアンチエイジングの秘密
(噛むことで長寿遺伝子がオンになる;美しい歯で全身が若返る ほか)