開業医を救うオンライン診療

書籍内容
ナス改定、新型コロナウイルス感染拡大による患者の受診控え――
追い詰められる開業医を救うオンライン診療のノウハウを
「日本一忙しい小児科医」と呼ばれる著者が徹底解説
新型コロナウイルス感染拡大で多くの患者が受診控えを行ったことにより、
開業医は苦境に立たされている。
同時に、リモート化の推進でオンライン診療の需要が高まっているが、
多くの医師がその導入に躊躇している事実がある。
本書では、1日最大350人の外来患者を診る著者が、
診療報酬の低いオンライン診療でも稼げる方法を開設する。
目次
はじめに
第1章 診療報酬マイナス改定と新型コロナウイルスによる受診控え
追い詰められる開業医たち
第2章 ライバル不在の今だからこそ、早期導入がカギ
オンライン診療で窮地から脱せよ
第3章 スタッフ不要、スキマ時間を有効活用、エリアを超えた集患
オンライン診療導入によるメリット
第4章 詳細な問診票を作成し、診断の効率を上げる
オンライン診療は“3分”を目指せ
第5章 ドクターブランディングで圧倒的な集患を実現――
オンライン診療で選ばれる医師となれ
第6章 セカンドオピニオン、健康相談、メディアへの露出――
オンライン診療の成功は診療外収益をもたらす
おわりに