訪問看護事業 成功の条件

書籍内容
わずか3年で400万円から1億2000万円と売上高を30倍にまで増やした著者の、
既定路線に縛られない経営方針と、介護ビジネスにおいて業績を向上させる方法とは
世界でも屈指の長寿大国である日本において、今、介護・看護ビジネスに注目が集まっています。
また近年、ハイペースで介護施設やサービス付き高齢者向け住宅など、さまざまな設備やサービスが展開されています。
しかしながら、そのなかでも訪問看護事業の新規参入企業や経営者たちの多くは、事業を成功させることができません。
その理由は看護師や保健士などのスタッフに対して「サービス業従事者」である意識をしっかりと教育できていなかったり、
利用者との接し方が理解できていなかったりする人が多いことがあげられます。
そこで本書では経営者がどのようにスタッフや利用者と接し、訪問看護事業を成功させればよいのかということを、
具体的な事例やエピソードを交えてわかりやすく紹介しています。
目次
第1章 訪問看護事業の4割は赤字経営!総崩れの原因は看護師に対するマネジメント不足にあり
第2章 成功の条件1 企業理念を徹底的に浸透させ看護師の意識改革を図る
第3章 成功の条件2 看護師一人ひとりに「サービス業従事者」の自覚を促し、圧倒的なCS向上を実現する
第4章 成功の条件3 時間、お金、備品…コスト意識を持たせムダを徹底的に排除する
第5章 成功の条件4 所得1・5倍計画!高い給与水準でスタッフのモチベーションを高める
第6章 医療・介護との連携強化で事業の大幅拡大を実現する