「折れない子」を育てるアメとムチ

「折れない子」を育てるアメとムチ

松川武平[著]

2017.03.14

880円(税込)

幻冬舎メディアコンサルティング

新書

ネットで買う

書籍内容

「失敗しても何度でも挑戦できる子」「我慢強い子」……
「一度決めたらあきらめない子」を育てるには
「アメ」と「ムチ」のバランスが大切!

ストレス耐性があり、たくましい子どもとして「自立」し、「社会性を身につける」には、
0歳~15歳までに子どもに自信をつけさせ、「まわりとコミュニケーションをとり、
自分で考えて行動するための力」をつけさせなければならない。
そのためには、子どもの年齢に分けてほめるべきところは褒め、
叱るべきところはきちんと叱ることが大切です。
アメとムチをうまく使い分けることで、心の「折れない」子どもに育てることができるので
本書では、約40年間、小児科医・校医という立場から医療だけでなく子育て指導にも注力し、
母親から絶大な信頼を寄せられる著者の経験に基づき、子どもの成長段階を5ステージに区切り、
それぞれのステージで身につけるべき能力を明確に打ち出し、「アメ」と「ムチ」をわかりやすく紹介します。

目次

第1章 親への過度な依存、引きこもり、プチうつ…一度失敗したら立ち直れない「折れやすい子」が増えている
第2章 子どもの心の強さは「アメ」と「ムチ」のバランスで決まる!成長段階を5つに分けて「しつけ方」を変える
第3章 “折れない子を育てるステージ1:0~1歳”生きていく力となる「自己肯定力」の土台をつくる
第4章 “折れない子を育てるステージ2:1~3歳”新たな環境にも適応できる「想像力」を育む
第5章 “折れない子を育てるステージ3:3~6歳”困難を乗り越える「忍耐力」をつけさせる
第6章 “折れない子を育てるステージ4:6~10歳”自分の意思を発信する「コミュニケーション力」を鍛える
第7章 “折れない子を育てるステージ5:10~15歳”自分の力で将来を切り開く「自立力」を養う
第8章 放任主義は厳禁 子どもの「折れない力」は親が伸ばす

著者:松川武平

日本小児科学会専門医、医療法人松川クリニック理事長、病児保育室プチポケット代表。1953年愛知県名古屋市生まれ。1979年、愛知医科大学を卒業後、愛知医科大学小児科学教室に入局し、翌年に名古屋第一赤十字病院に入局。1981年、久徳クリニックで勤務開始。子どもの発達過程、子どもとメディアとの関わりなどについて研究。1986年、父親が理事長をつとめる松川クリニックに入職し、2000年医療法人松川クリニック理事長に就任。2017年4月より、名古屋市学校医会会長に就任予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ネット書店

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

オススメ書籍

子どもの自己免疫力を高める 子育て塾

佐藤 研

波乗り理事長の保育園改革

寿台順章

Draw a Dream 子どもの世界が広がる“魔法の園舎” 設計28 選

野口 直樹

許す生き方

岩本 元熙