売り手の意図を賢く見抜く 本物マンション購入計画
書籍内容
慎重に選べば選ぶほどなぜかハマってしまうマンション選びの落とし穴を回避!
人生最大の買い物を間違えたくないと、慎重に選ぶマンション。しかし、誰もがマンション選びの常識と思っている情報が、実は売り手の都合に塗り固められたものだとしたら…。本書では、住み心地よりも効率優先で作られる不快なマンションの見抜き方など、具体的な問題を提示しつつ、快適に住み続けられるマンションの真の選び方を解説します。
目次
第1章 あなたを惑わす売り手の営業手法
(大手のブランドイメージはあなたのお金で作られている;大手分譲マンションの価格は、25%も高い! ほか)
第2章 マンションそのものに潜む落とし穴
(経済効率優先の姿勢がマンションの形をいびつにする;「バルコニーの形が何か変?」それには理由がある ほか)
第3章 暮らすとわかるマンションの大問題
(風通しが悪く、暑い!田の字型プランがお父さんの苛立ちを招く―通風の問題は間取りの作り方、住戸の工夫で解決する;爽やかな朝なのにエアコン!開けられない窓が招く不快な食卓―窓が開けられる住まいは共用廊下周辺の作り方で解決する ほか)
第4章 住みよい暮らしを実現するマンションの形
(体感温度のコントロールが快適さの基本;間取り―脱・田の字型の間取り、理想のマンションはそこから始まる ほか)