銀行に好かれる会社、嫌われる会社

書籍内容
「小規模企業」淘汰の時代、到来!
企業存続のカギを握る「銀行融資」を引き出すために、
押さえておくべきファイナンシャル・リテラシー
人口減少とともに市場が縮小し、内需にかげりが見える昨今。
働き手の不足による業務負担の増加など、小さな会社は厳しい状況に置かれています。
実際に、9割の企業が起業後30年以内に消滅しているというデータもあります。
そんな環境下で、必要なときに銀行融資を受けることができない企業は勝ち残れません。
そこで本書では、小規模企業の経営者向けに、融資を受けやすい企業に変わるためのポイントを解説していきます。
いざというときのために備えておきたい、資金調達を成功させて、事業を拡大したい、そんな読者のための一冊です。
目次
第1章 銀行に「好かれる会社」と「嫌われる会社」はどこが違うのか
第2章 銀行に好かれるためのポイント―「財務」編
第3章 銀行に好かれるためのポイント―「事業」編
第4章 銀行に好かれるためのポイント―「組織・人材」編
第5章 「銀行に好かれる会社」になって実現させる、これからの「小規模企業」経営