「がんばらない」ススメ

書籍内容
自分がだいじだからこそ 自分に甘くていい。
“自己中和尚”が教える
あるがままに 自分らしく生きる方法
仏教の教えでは、すべてのものへの執着を捨て、自分を見つめなおすことが、平穏な心を持ち幸せに生きる方法と説きます。
宗教者が発信する自己啓発書籍の中でも、欲望や執着心を捨てて自分と向き合う清廉潔白な生き方を進めています。
しかし、私たち人間は弱い存在です。
誰もがおいしいものを食べたい、出世したい、有名になりたい、異性からもてたい、お金を儲けたいなど、様々な煩悩にさいなまれます。
一般の人々がそんなに無理をしてまで、欲望を抑えることが幸せにつながるのでしょうか。
本書では、自己中坊主こと圓弘和尚が、欲望や執着の心を否定せず、ありのままの自分でいることで魂は救われる、仏の道を説きます
目次
第1章 イライラしない
第2章 言い訳しない
第3章 あわてない
第4章 比べない
第5章 イヤなことをしない
第6章 平常心―心を乱さない