残業だらけで倒産寸前だった会社の経営者になった私が、3年間で売上を3倍にできた理由

書籍内容
「疲弊しきった従業員」「際限のない残業」「離職率7割」――
引き継いだ会計事務所は課題が山積みだった!
32歳の若き経営者による、企業再生ノンフィクション。
倒産寸前だった会計事務所の従業員とその家族の生活まで、
すべての責任を一身に受けることになった著者が最初に取り組んだのは、
残業時間を減らすこと。
限られた就業時間の中で、生産性を劇的に向上させた方法とは――
母の急死、東日本大震災、そして予期せぬ事件……。
幾度となく苦難を乗り越えた著者が明かす、
唯一無二の「経験知」を惜しみなく収録した「経営者」必読の一冊。
目次
はじめに
第1章 予期せぬ事件発生から、突然、経営者になった
第2章 膨大な残業をなくさないと会社がつぶれる
第3章 生産性を上げれば残業なんて必要ない
第4章 プロ経営者として成果を上げるために
第5章 福島の企業として、日本の企業としての決意
おわりに