増補改訂版 空室率40%時代を生き抜く! 「利益最大化」を実現するアパート経営の方程式
大谷義武/太田大作[著]
2021.06.01
1650円(税込)
幻冬舎メディアコンサルティング
単行本
ネットで買う
書籍内容
あなたのアパート経営は、10年後も安泰と言えますか?
『「利益最大化」を実現するアパート経営の方程式空室率40%時代を生き抜く!』
(2010年5月刊行)に、最新情報を追加した増補改訂版
今、アパート経営の状況は大きく変わってきています。
手間をかけなくても、いつも入居者が入り利益を生むという時代は、
過去のものとなりつつあります。
アパート経営においては、売上を上げる(入居者を獲得する)ことと、
得られるべき売上金を入居者から回収する(家賃、更新料を支払ってもらう)ことが
課題になっています。
本書では、筆者が実務で得てきた「プロが行うアパート経営」のノウハウを、
可能な限り公開。
利益を出し、最大化するための方法を、七つの方程式に要約し解説しています。
この七つを考えながらアパート経営に取り組めば、利益の最大化が実現できるはずです。
目次
はじめに
1章:アパート経営を取り巻く環境
2章:アパート経営とは
3章:現在の管理会社(賃貸管理業界)の問題点
4章「:プロパティマネジメント型(PM型)」管理とは
5章:空室を埋めるリーシングマネジメントとは
6章:リフォーム理論編
7章:リフォーム実践編
8章:オーナーが押さえておくべきリスク管理
おわりに
著者:大谷義武/太田大作
■ 大谷義武
昭和50年 埼玉県熊谷市生まれ。
東京大学経済学部卒業後、三井不動産株式会社に入社。同社にて商業施設(ショッピングセンター)やオフィスビルの開発・運営業務に携わる。平成17年12月同社を退社し、さいたま市において有限会社武蔵コーポレーション(現在は株式会社)設立。代表取締役に就任。賃貸アパート・マンション(収益用不動産)の売買・仲介に特化した事業を開始する。
■ 太田大作
昭和52年 東京都葛飾区生まれ。
28歳の時に区分所有の物件を購入し、不動産投資を始める。平成18年創業期の武蔵コーポレーションに入社し、現場責任者として賃貸アパート・マンション(収益用不動産)の売買・仲介業務に携わる。特にリフォームに関しての経験は豊富で、現在までに2000室以上の収益用不動産の再生(リフォーム・改修工事)に携わっている。再生後の物件入居率は99%を誇る。
オススメ書籍
お金のプロに相談してみた! 息子、娘が中高年ひきこもりでも どうにかなるって本当ですか?: 親亡き後、子どもが「孤独」と「貧困」にならない生活設計
畠中 雅子
勝てる! 不動産投資 投資初心者のための物件購入の基礎知識
會田 和宏
新しいNISA投資の思考法 お金の悩みから解放される 正しい「長期・積立・分散」のはじめ方
柴山 和久
悩める売主を救う 不動産エージェントという選択
大西 倫加 / 長嶋 修