超人材難時代を生き残るダイバーシティ戦略 外国人労働者活用術

超人材難時代を生き残るダイバーシティ戦略 外国人労働者活用術

林隆春[著]

2019.09.03

1650円(税込)

幻冬舎メディアコンサルティング

単行本

ネットで買う

書籍内容

秘められた外国人労働者の力を引き出し、業績を大幅にアップさせる方法とは?

昨今、中小企業の人手不足はますます深刻化しています。
政府は人材採用に苦心する中小企業を救うべく2019年春から外国人労働者雇用の枠組みを拡大しましたが、
「どうやって外国人労働者を採用すればいいのか? 」「言葉の壁は? 」「文化や宗教の違いをどうしたら? 」
といった様々なハードルをクリアしなければならず、すぐに問題解決というわけにはいきません。

しかし、外国人労働者を雇ううえで必要な基礎知識を身につければ、外国人労働やの雇用がスムーズに進むだけではなく、中小企業ではなかなか採用できない東京大学や、慶應義塾大学、早稲田大学卒のような人材を採用することも可能です。

本書では外国人労働者を雇ううえで必要な在留資格の種類、就労可能な業種、採用時の注意点、採用後の育成方法など、事例を交えながら分かりやすく解説します。

目次

第1章 言語、文化、労働意識…ギャップが埋められずムダにしている外国人の労働力
第2章 外国人の「労働生産性」の向上で人材難でも儲かる体質をつくる
第3章 ハイスペックな外国人労働者を確実に雇う「採用力」を向上させる
第4章 コミュニケーション、文化の理解、生活サポート…エリート外国人労働者を育成する革新的教育システム
第5章 業績・社員のモチベーション・企業イメージが向上 外国人労働者の活用で成功を収めた企業
第6章 外国人労働者の有効活用は企業の永続発展に不可欠

著者:林隆春

1950年、岐阜県生まれ。専門学校卒業後、製造業勤務を経て1975年から製造請負業をスタート。自動車製造工程の一部を請け負いつつ、1980年から外国人を中心とした人材派遣業をはじめる。そのなかで、外国人に対する人権侵害や差別が日常的に行われていることを知る。以降、企業経営の一方で、外国人労働者が働く環境の改善を目的とした市民活動などを行う。NPO法人などで活動し、中間支援として外国人相談、一時保護所、炊き出しなど、日本社会との関係性が弱い人たちの支援を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ネット書店

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

オススメ書籍

薩摩の郷中教育に学ぶ 最強の後継者育成

塩野 時雄

交通事故、労働災害、転倒・転落…… 患者が知っておくべき脊髄損傷リハビリ

柴田 元/

25歳ではじめた長崎のベンチャー企業が世界で注目されるようになった理由

吉岡拓哉

一般社員を1年で後継者に成長させる人材育成術

阿部 忠