接客バカ 人生をかけて飲食店で働くアルバイトたちの胸熱ストーリー9
書籍内容
サービスの質・売上、顧客満足度すべてにおいて、他を圧倒せよ!
接客業に青春を捧げNo.1飲食店を目指すスタッフたちの奮闘の記録
現在、飲食業界は人手不足が深刻です。
飲食店の仕事の人気がない理由の一つとして「仕事がきつい」「労働時間が長い」など、
良くないイメージが定着していることが挙げられます。
立ちっぱなし、動きっぱなしの立ち仕事は体力を激しく消耗しますし、
ランチやディナータイムなどのピークタイムの忙しさは精神的にもハードです。
こんなダークなイメージが広がってしまっては、飲食店で働きたいと思う若者が少なくなって当然です。
どの業界も優秀な人材を求める中、飲食業界にとって大きな痛手を感じます。
社員やスタッフたちがイキイキ働くには、彼らのやる気を引き出し、
仕事を通じて自分の成長をいかに実感させるかの仕組みづくりにあります。
仲間とともに最高の成果を目指すスタッフたちは、
実に楽しそうで、そこには、お客様の笑顔、仲間との絆、自分の成長があります。
本来、飲食店で働くことは「つらい」とか「厳しい」などといった気持ちを持つ場所ではありません。
本書では、焼肉店で実際に起きた心温まる物語を紹介し、飲食店で働くことの魅力を伝えていきたいと思います。
ぜひ、これからの日本を担う若い人たちに読んでいただき、働くことの喜びや価値を感じていただけたら幸いです。
目次
第1章 本当に不人気業種? 接客に情熱を燃やす「アルバイト」たちの日常
第2章 「そこまでやるか」来店客の心をつかんではなさない9の接客バカストーリー
第3章 「接客バカ」のチカラこそが来店客と店舗をつなぐ架け橋