初心者でもわかる 会社員が効率的にお金を貯める方法

松本勇気[著]

2022.03.31

1100円(税込)

幻冬舎

Kindle

ネットで買う

書籍内容

これからの未来は「自分のお金は自分で何とかする世界」。

収入の減少や、税金・社会保障費の増加が生活を圧迫するなか、日々仕事に忙しい会社員が効率的にお金を貯めるには何をしたら良いのだろうか。貧富の差が拡大し続ける日本では、賢い行動を選ぶことこそが重要だ。「収入-支出+投資=貯蓄の方程式」「まず変動費ではなく固定費を減らすこと」「時間も費用と考えること」「固定費を減らすにはどうするか」――。初心者必見、勤め人のためのお金の超入門書。

著者:松本勇気

1983年生まれ会社員時代 ウォーレン・バフェットの本を読み20代後半にて資産運用の重要性に気付く。以降、ファイナンシャルプランナー2級、証券外務員1種、行政書士等の公的資格に10個合格(保有)し、現在も会社員等ができるより効果的かつ効率的な資産運用について独自の研究を重ねる。

ネット書店

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

オススメ書籍

薩摩の郷中教育に学ぶ 最強の後継者育成

塩野 時雄

M&A支援業務による会計事務所の成長戦略

上夷聡史

賃貸仲介・管理業一筋50年 必勝の経営道

加治佐 健二

ダンボール2.0!

奥田敏光