学びは本から!というあなたへ。
RANKING
書店ランキング
BOOKSHELF
話題の本棚
NOVEL
小説.com
INTERVIEW
インタビュー
COLUMN
コラム
BOOKS
書籍一覧
MENU
フレデリック・ルノワール[著]
2022.05.06
1430円(税込)
幻冬舎
単行本
ネットで買う
哲学・宗教研究の第一人者にして社会活動家フランスの人気作家が語る珠玉の瞑想論古今東西の主要な瞑想を概観し、マインドフルネスに足りない「心」の瞑想を力説する。「愛、信頼、赦し、受容、絆、慰め、感謝について瞑想すること、それはより多くよりよく愛そうと願うことである。それが、心を開いて瞑想する(méditer à coeur ouvert)ということである」(本文より)
目次
第一章 瞑想小史 第二章 瞑想の心得と要領 第三章 10の誘導瞑想 原注 訳注 《訳者メモ》 訳者あとがき
著者:フレデリック・ルノワール
1962年マダガスカル生まれ。フランスの哲学者、宗教社会学者。 エセー、小説、対談集など40冊以上の書籍を刊行し、 その作品は20か国語に翻訳され、売り上げは700万部を越える。 その他に舞台やテレビのためのシナリオ執筆、テレビ・ラジオ出演、 世界各地での講演会・セミナーの開催、 子どもや動物のための協会の設立・運営などの積極的な社会参加活動も展開する 多忙な作家である。
高次元宇宙からのメッセージ 神言密教書 玄天経典 第二巻 (神言密教書 玄天経典 2巻)
白龍 虎俊
写真作文「じゆうなこころ」
藤井道子
日本を哲学する 国に徳あり
徳永 圀典
保育に、哲学を! 一人ひとりの子どもを深く見つめる、真の保育とは?
山本 良一