事故と事件が多発する ブラック保育園のリアル
書籍内容
「保育園=安全な場所」と思い込むのは危険!
あなたの子どもが被害に遭う前に読んでください。
待機児童を減らすための「詰め込み保育」、
低賃金や高い離職率を背景にした「保育士の著しい質の低さ」、
いつ重大事故 が起きてもおかしくない「危うい保育環 境」、
親の目が届かないところでの保育士による「虐待やネグレクト」――。
大切なお子さんを預けるにはあまりに危険すぎる「ブラック保育園」は、近年ますます増えてきています。
本書では、30000件の事故現場を見てきた著者が、
安全管理を行っていない「ブラック保育園」の実態、ブラック保育士・園長の見分け方、保育施設を選ぶ際のチェックポイントなどを解説します。
目次
第1章 あなたの子どももいつ被害に遭うかわからない―保育園の悲惨な現場事情
第2章 低すぎる給与、残業代の未払い、高い離職率―増え続ける「ブラック保育園」の実態
第3章 サービス悪化は園側の責任だけではない―モンスターペアレントや地域住民がもたらす現場の混乱
第4章 子どもを預ける前に知っておきたい!「新保育制度&リスク管理」の基礎知識
第5章 「ブラック保育士・園長」を見破るチェックポイント
第6章 事故を起こしやすい「施設設備・周辺環境」の共通点
第7章 保育事故・トラブルを回避するために―保護者としての心構え