【著者インタビュー】『歯科恐怖症患者を救う! スゴイ無痛歯科治療』を著した歯科医・山本彰美氏は、いかにして「歯医者嫌い」を支えているのか

歯科恐怖症患者を救う! スゴイ無痛歯科治療

山本 彰美[著]

2022.08.30

1650円(税込)

幻冬舎

単行本

ネットで買う

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

ネットで買う

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

書籍情報

歯医者に来ると身震いしてしまう……
怖くて口を閉じてしまう……
そんな歯科恐怖症で悩む患者を救う!

眠っている間に治療が終わり、長期通院も必要なし!
痛みと恐怖心を取り除く無痛歯科治療とは


数ある診療科のなかでも歯科ほど怖がられるところはそうないかもしれません。
歯を削るときにちょっとしみても苦痛を感じる、
器具の音に身が縮む思いをする、
自分では口の中を見ることができずに何をされるか分からないまま治療が進むことに不安を覚える……など、
歯科治療でさまざまな恐怖を感じている患者は多数います。
このような拒絶反応があらわれてしまう状態を歯科恐怖症といい、
国内では500万人前後が歯科恐怖症により歯科受診を避けていると推測されています。

治療中の痛みや恐怖心に耐えられない歯科恐怖症患者を何人も診てきた著者は、試行錯誤を重ね、
医科麻酔の技術で静脈注射や点滴で薬剤を投与し、眠った状態で治療する無痛治療のクリニックを開業しました。

本書は無痛治療の特徴やメリットを明らかにし、歯科恐怖症に悩む人にとって希望の灯をともす一冊です。

著者:山本 彰美

1985 年大阪歯科大学を卒業後、同大学の歯科麻酔学講座へ入局。
その後、大阪赤十字病院麻酔科研修を経て、琵琶湖中央病院歯科にて勤務する。
次第に「これまで自分が学んできた麻酔の技術を生かしたい」という思いが強くなり、1988 年10 月に和歌山県紀の川市に山本歯科を開業。
2008 年には大阪中之島デンタルクリニックを開設し、患者一人ひとりと真摯に向き合い、麻酔技術を駆使した無痛治療に取り組んできた。
現在では京都府や大阪府などの近畿圏をはじめ、日本全国、さらには海外からも患者が訪れる。

◎所属学会
日本歯科麻酔学会(認定医・評議員)
日本歯科放射線学会(認定医)
日本口腔インプラント学会
日本有病者歯科医療学会
日本医学シミュレーション学会(セデーションコースインストラクター)
日本デジタル歯科学会
日本静脈麻酔学会
日本臨床麻酔学会
日本障害者歯科学会(元認定医)
日本歯科心身医学会
日本口腔リハビリテーション学会
International Dental Implant Association of The United States(専門医)