低成長時代に業績を伸ばす社長の条件
関根威[著]
2014.02.26
814円(税込)
幻冬舎メディアコンサルティング
新書
ネットで買う
書籍内容
非常識に考えて常識的に行動する。
価格競争には絶対に流されない……中小企業の社長が生き残る経営のヒント
1991年のバブル崩壊以降、長期的な低迷を続ける日本経済。
いまや日本企業の75%が法人税を払っていないのが現状です。
このような低成長時代には、経営者は何を心がければいいのでしょうか――。
本書では、外部コンサルタントとして経営改革を成功させてきた経験を基に、
低成長時代に儲かる社長のとるべき方策、考え方を紹介します。
目次
第1章 国内企業の7割以上・180万社が赤字
第2章 赤字社長の共通点
第3章 低成長時代に業績を伸ばす社長の条件
第4章 業績安定ではなく伸ばし続けることが社長の使命
著者:関根威
SMC税理士法人代表社員理事長。1990年明治大学経営学部卒業。同年民間上場企業入社、システムコンサルティングに7年間従事。中小企業に3年間勤務後、税理士法人せきね総合会計事務所(現SMC税理士法人)入社。現在、関与先数社の会計参与(役員)に就任。2007年から経営計画書を中心とした「せきね式未来社長塾」を開催。2012年12月に経営革新等支援機関としての認定を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オススメ書籍
スゴイぞ! 眼鏡市場 ~メガネトップ業界売上NO.1の秘密
冨澤 昌宏
リーダーのための動機づけ面接 実践編
濱田 佳代子 , 後藤 英之 , 石黒 仁