9人の「3×3」ライフ ―プロスポーツの新しいカタチ―

書籍内容
新時代の競技3×3(スリーバイスリー)が叶える十人十色のニューライフ!
「勝つ」ことが最大の目的であった従来のスポーツとは異なり、
様々な目的で関わることができるのが「3×3.EXE」(3人制プロバスケットボール)です。
その理由の一つに、従来とは違うオーナーのあり方があります。
これまでのスポーツチームのオーナーといえば、数百億円規模の資金が必要でした。
しかしながら3×3では、年間数百万円からオーナーになることができます。
その結果、バスケットボール好きの個人や地域の活性化を目的とした市町村、宣伝効果を狙った企業……など、様々な立場の個人・団体が様々な目的で比較的手軽にプロチームを保有できるようになりました。
試合の雰囲気も従来のスポーツとは異なります。
バスケットボールの試合と音楽が融合したエキサイティングなパフォーマンスで、バスケットボールにあまり興味がなかった人も楽しむことができるのです。
本書では、多種多様な人間模様を見せる3×3――その選手・オーナー・ファンの姿に迫りました。
目次
プロローグ ある日、とある街なかで…
1 圧倒的な自由度と多様性―誰もが参加できる新世代の3人制バスケ「3×3.EXE」
2 オーナーとして、選手として、ファンとして―多種多様な9人の「3×3」ライフ
立川で営み、暮らし、働く人々が一体となって夢中になれる存在に
障がい者も健常者も一緒に楽しめる3×3で“福祉”を夢のある仕事に
3 3人制プロバスケがあらゆる人をつなぎ、スポーツを社会に根付かせていく―インタビュー クロススポーツマーケティング株式会社代表取締役社長 中村考昭氏
スペシャルインタビュー 3×3 PREMIER.EXEの革新的なビジネスモデルが日本のスポーツ文化に変化をもたらす(立命館大学スポーツ健康科学部教授 種子田穣氏)