学びは本から!というあなたへ。
RANKING
書店ランキング
BOOKSHELF
話題の本棚
NOVEL
小説.com
INTERVIEW
インタビュー
COLUMN
コラム
BOOKS
書籍一覧
MENU
藤田慶喜[著]
2022.03.31
1100円(税込)
幻冬舎
ネットで買う
音楽家の家に生まれ育ち、幼少期に国民の一人として太平洋戦争を体験した。戦後は日本で青年期を過ごし、その後研究職に就いた著者は、国内外を問わず様々な組織で活躍する人生を歩むことになる。これまでの半生を振り返り、辿りついた人生のテーマとは。
目次
はじめに 第1章 子供の頃 第2章 麻布中、麻布高、東京大学の頃 第3章 富士製鉄、新日本製鉄の頃 第4章 家族、家庭のこと 第5章 趣味(音楽、テニス、麻雀、旅)のこと 第6章 国連機関の頃 第7章 帰国後、大学勤務の頃 第8章 まとめ
著者:藤田慶喜
1935年音楽家の両親の4男3女の次男として東京に生まれる。太平洋戦争、疎開、生母の死、自宅被弾などを経験する。生活苦などから、多くのことを学び、麻布中高、東大に進学、鉄鋼企業を経て、国連機関で活躍する。持続的社会を構築する人材の育成を目指して内外の大学で教鞭を取りながら学会・協会・NPOなどで活躍を続けている。
良子という女
野村 よし
貴賤なき命たち 在宅緩和医が出会った、百人百様の「生」と「死」
片山 貴文
プペルバスストーリー ―想いをカタチに
山口 修平
赤い毒に揺られて
神野 岳仁