介護ストレスをゼロにする10の思考法

書籍内容
著者は、「回想法」をはじめとした手法を行い、要介護者のメンタルケアを重視するデイケア施設を経営している。
著者によると、介護者と要介護者の信頼関係を築くことや、要介護者の心のありように気を配った介護ならば、リハビリの効果も上がり、介護者の負担も飛躍的に軽減するという。
そのような「心」の介護のやり方を伝え、よりよい介護を世に広める書籍とする。
目次
第1章 介護ストレスで、心を患う家族が急増している
第2章 「終わりのない苦労」という意識が、家族の介護生活を辛くする
第3章 介護のストレスをゼロにする10の思考法
第4章 共に生きてきた家族だからこそ、プロ以上のケアができる