親まかせにしない相続対策 子どもが主役で成功する43のポイント

書籍内容
少子高齢化が進むなかで、親世代が保有する不動産や金融資産の承継が急務となり、「相続税申告」だけでなく「相続対策」そのものが重要な課題となっています。
これまでの相続の主役は“親”でしたが、親が亡くなったあとに相続の問題に直面するのは、多くの場合はその“子どもたち”です。
本書では、親が亡くなる前から、「子どもが主体的に関与していくべき」というメッセージを明確に伝えることを心がけました。
親が元気なうちは、相続の問題点はあまり明るみに出ません。親が突然病気になったり、認知症になったりしてしまうと、突如として相続の問題が浮上してきます。
本書は、相続対策の「基礎的な考え方」から「具体的な手続き」まで、段階的に学べるように工夫しています。
これらを段階的にマスターしていくことで、子どもたちは「相続対策のエキスパート」になることができます。
相続で成功するための43のポイントを身につけたい方は、ぜひ本書をご覧ください。
目次
はじめに――相続対策の重要性と本書の目的
ステップ1 相続とは何かを知ろう
ステップ2 相続になる前の対策
ステップ3 正しい遺言書を受け取る
ステップ4 死後の相続手続き
ステップ5 遺産分割のトラブル回避
おわりに