がんばらなくても、秒で伝わる#英語

カン・アンドリュー・ハシモト[著]

1760円(税込)

WAVE出版

単行本

ネットで買う

書籍内容

初級者から上級者まで、
今日から始められる新しい英語学習! 

SNSのハッシュタグから、ネイティブスピーカーが使っている英単語やフレーズを紹介。どのようなニュアンスで使われているか、どんな意味合いがあるのかを解説しています。英語のハッシュタグのつくり方や、楽しんで英語を学べる新しい勉強法も紹介しています。

本書の特徴
▶英単語・フレーズが、実際にどのようなニュアンスで使われているのか理解できる。
▶英語でのハッシュタグ作成や、英語でのSNS投稿の仕方がわかる。
▶英語でSNSに投稿する際の注意点やマナーが学べる。

目次

はじめに

ハッシュタグの使い方、本書での英語の学び方など
──ハッシュタグのつくり方や使用上の注意、効果的な英語勉強法などを紹介。

第1章 コミュニケーションを図る言葉と# 
──SNSのあいさつ、DMで使う短縮英語、推し活用語など、SNS上の交流がテーマ。

第2章 日常生活の発信と# 
──食事、休日の過ごし方、スポーツ観戦、自撮りなど、日常がテーマ。

第3章 人とのつながりが生まれる言葉と# 
──友達、パートナー、家族、誕生日など、人との関わりがテーマ。

第4章 美容・健康に関する# 
──スキンケア、ダイエット、筋トレなど、美と健康がテーマ。

第5章 旅行の楽しさが伝わる# 
──フライトでの移動、街歩き、絶景を撮影するなど、旅行がテーマ。

特別コラム #activism 世界を変えた# 
──世界を動かしたSNS上で起こった社会運動を紹介。

著者:カン・アンドリュー・ハシモト

ネット書店

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

オススメ書籍

話せる英語教育その方法 あなたは子や孫にどんな教育を望みますか

五十嵐 明子

英会話入門 場面フィット80[音声DL付]

有子山 博美

英語で書く、ビジネスメールの基本

岡田正道

西欧音源の日本語1016 日葡辞書にグラッチェ・ミ~レ

レナート・ミナミ