腰・膝・股関節センター長 整形外科専門医

![ひざトラブルの[原因][予防][保存療法][手術][リハビリ]まで徹底解説!](./images/title_sec1.png)
全国書店にて好評発売中!
2つ以上の項目にチェックがついたら、
ひざ疾患の疑いがあります。
3つ以上は近隣の整形外科へ、 5 つ以上の場合はひざ専門の医療機関を受診することをおすすめします。



ひざの疾患やトラブル、治療を徹底解説した一冊




- ひざの構造と機能 ひざが痛くなるメカニズム
- ひざの疾患にはどんなものがあるのか?
- ひざを壊す運動 ひざを守る運動
痛くなったらどうする? - ひざのトラブルは進行度に応じて治療法を選ぶ!
スゴ腕整形外科医が教える最高のひざ治療 - 外来・入院・手術・術後とリハビリ
- 注意すべきリスク・合併症
- 標準治療のスペシャリスト 理想の医療を目指して
- 患者さんの声
私は腰・ひざ・股関節をトータルで治療することが重要だと考え、これまで計2万例ほどの手術を行ってきました。
前著では腰・ひざ・股関節の役割を網羅的にまとめましたが、今回、ひざについてもっと詳しく知りたい方向けに、ひざの構造、トラブルのメカニズム、 どんな疾患があるのか、予防、治療、手術、術後、リハビリ、外来、入院生活など、イメージできるように解説しました。
歳をとるとひざをスムーズに動かす役割を担う軟骨は必ずすり減っていきます。そのためひざに不具合が出てくるのは仕方のないことです。
本書がそういったひざの不具合に悩まされている人のお役に立つことができれば幸いです。



整形外科専門医。社会医療法人中山会宇都宮記念病院副院長、整形外科科長、腰・膝・股関節センター長。1963年静岡県生まれ。防衛医大大学病院、自衛隊中央病院、国立療養所村山病院(現・国立病院機構 村山医療センター)にて研修。国立塩原温泉病院(現・栃木県立塩原温泉病院)勤務を経て、慶應義塾大学医学部整形外科に入局。2度の研修医経験を通じて腰、ひざ、股関節全般にわたる術式をマスターした。
清水市立病院(現・静岡市立清水病院)整形外科医長、国立栃木病院(現・栃木医療センター)、燿生会病院副院長、同院長、理事長を務めたのち、2010年より宇都宮記念病院副院長・整形外科科長に就任。2019年より現職。著書に『腰ひざ股関節シンドローム』(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。
-
ひざ
<内訳>
人口膝関節置換術:114件
自家培養軟骨:2件
膝関節鏡:57件 -
腰
<内訳>
腰部脊柱管狭窄症、
椎間板ヘルニア:211件
[ 内 PLF、PLIF:185 件 ] -
股関節
<内訳>
全人工関節置換術:57件
人工骨頭置換術:68件 -
その他
- 雑誌 最新医療経営Phaze3 闘い続ける中小病院
-
雑誌
新時代を切り拓く医療人の生き方
「探究マガジン」ばんぶう 「the Doctor'sMaster」 - 雑誌 第217号 季刊タイムス(大阪) 四季考「腰椎、PLIF手術の経験談」
-
雑誌
週刊朝日MOOK 「いい病院」2013
手術数でわかる いい病院
全国&都道府県別ランキング病院紹介 - 雑誌 読売新聞社 病院の実力 2013年総合編
-
雑誌
サンデー毎日
「腰痛治療のスペシャリスト」 特集
「情熱医療」 プロフェッショナルドクター 50万部 -
雑誌
週刊新潮 夏季特大号
「膝・股関節手術」 「脊椎脊髄手術」特集
GooDr. グッドクター 60万部 -
雑誌
季刊フリーマガジン 秋号
カワチスタイル 「膝・腰・股関節の専門医に聞く」
~膝の負担を和らげる 洋風生活のススメ~ 50万部 - 雑誌 PLUAL (プラール) 季刊誌「健康ライフアドバイス」 アルファクラブ会員数 14万人
-
雑誌
週刊朝日MOOK 「いい病院」2014
全国&地方別ランキング TOP40
関節の病気 (股・膝) 人工関節置換術 股関節 全国データ 12位 - 雑誌 サンデー毎日 「脊椎脊髄治療スペシャリスト」 50万部
- 雑誌 PLUAL (プラール) 季刊誌「健康ライフアドバイス」 アルファクラブ会員数 14万人
- 雑誌 防衛医科大学校 同窓会誌 第49号 「群馬・栃木・茨城で活躍する勤務医 開業医」
- 雑誌 時事通信社 厚生福祉 「一度の手術で寝たきり予防」
- 雑誌 「カワチスタイル」 秋号 「カワチスタイル」 秋号
- 雑誌 JA全農とちぎ通信
- 雑誌 週間ダイヤモンド 幸せな老後を手に入れる決め手「腰ひざ股関節の治療法を知る。」
- 雑誌 週間朝日 「人工股関節置換術で頼れる病院」
- 新聞 東京スポーツ新聞 名医の診察室
-
新聞
下野新聞
医療とスポーツの連携 「休む」ことの大切さ 高齢でも治療は可能
赤羽有紀子選手 (ホクレンスポーツアドバイザー) 対談 - 新聞 下野新聞 「膝の痛みに再生医療 自家培養軟骨移植術」
- 新聞 東京スポーツ新聞 「身近な病気、 気になる症状」
- 新聞 下野新聞 「寝たきり予防を考える」
- 新聞 読売新聞 とちぎ健康録 「足腰鍛え 寝たきり防げ」
- 新聞 聖教新聞 変形性膝関節症について
- 新聞 聖教新聞 変形性股関節症について
- 新聞 読売東京 安心の設計~病院の実力
- 新聞 読売東京栃木版 病院の実力~栃木編
- ラジオ CRT栃木放送「それ行けDoctor」 週一回3ヶ月間パーソナリティ
-
ラジオ
CRT栃木放送 「土曜・ちゃっかり亭」
仕事の事、 活動の分野の話、 生活信条、 人生観について、
リスナー からの質問など1時間のインタビュー。 - テレビ BSTBS 「ヒポクラテスの誓い」
- テレビ とちぎテレビ ゆうどきプラス「ひざの痛み 原因と対処法」
- 動画 ザ・ドクターズ DVD 「名医紹介サイト」 (動画) 「一般向け人工関節置換術の理解を深めることを目的としたビデオ」
- 受賞 腰部手術(PLIF) アルファテック 全国1位 4年連続 トロフィー授与
- Web 爺ちゃん婆ちゃん .com 「諦めたら損!?腰、ひざ、股関節の痛み~名医が教える痛みの危険性と対処・治療法【前編】 」
- Web 爺ちゃん婆ちゃん .com 「諦めたら損!?腰、ひざ、股関節の痛み~名医が教える痛みの危険性と対処・治療法【後編】 」
- 講演 老人福祉センター ことぶき会館 「膝(ひざ) と腰の健康と治療」
- 講演 老人福祉センター ことぶき会館 三つ葉の会「膝・腰・股の痛み。 年と共に痛む体の悩み」
- 講演 とちぎ健康の森 講堂 惠産業 「膝(ひざ)と腰の健康と治療」
- 講演 栗野コミュニティセンター 栗の四区自治会「腰痛について」
-
講演
栗野コミュニティセンター
防衛医科大学校講堂 招待講演 (卒業生代表)
「ロコモティブシンドロームスペシャリスト 最高の臨床医を目指して。」 - 講演 多気山桃畑茶屋 桃の会「膝・腰・股の痛み 年と共に痛む体の悩み」
- 講演 元気の家 地域交流スペース 社会福祉法人 南都会「老人医療について」
- 講演 元気の家 地域交流スペース 三つ葉会「膝・腰・股関節の痛み」
-
講演
宇都宮市文化会館
OA システム「ロコモティブシンドローム
寝たきりにならないために」 -
講演
家族の家ひまわり宇都宮豊故郷台
「ロコモティブシンドローム 寝たきりにならないために」
「股関節を治して一生楽しく歩いて過ごしましょう。」 - 講演 家族の家ひまわり宇都宮豊故郷台 三つ葉会「膝・腰・股関節の痛み」
- 講演 家族の家ひまわり宇都宮豊故郷台 社会福祉法人会 南都会「膝・腰・股関節の痛み」
- 講演 栃木市文化会館大会議室 「ロコモティブシンドローム 寝たきりにならないために!」
- 講演 カフェレストラン すいごう 「痛みのない人生で幸せに」
-
講演
宇都宮文化会館
OAシステム「膝・腰・股関節の痛みでお困りの方に向けた、
先端医療現場で活躍する三輪先生の講和と参加者からの質問タイム」 - 講演 桃畑茶屋 「寝たきりにならないために。」
- 講演 特別養護老人ホーム 元気の里 「予防医学・介護についての勉強会」
-
講演
アトラス宇都宮ホール
「膝・腰・股関節の痛みでお困りの方に向けた、
先端医療現場で活躍する三輪先生の講和と参加者からの質問タイム」 - 講演 整体協会栃木県柔道整復師会
-
講演
宇都宮文化会館 第1会議室
OA システム
「ロコモティブシンドローム寝たきりにならないために!」 - 講演 大田原ふれあいの丘シャトー・エスポワール 「ロコモティブシンドローム 寝たきりにならないために!」
- 講演 建中寺本堂 「寝たきりにならないためにー」
- 講演 二荒山会館 「三輪道生、寝たきりにならないためにー」
- 講演 市貝町役場多目的ホール 健康づくり講演 「寝たきりを予防して人生を楽しもう!」
- 講演 パルウィ とちぎ男女参画センター 栃木県女性薬剤師会「ロコモシンドロームの話題から」
- 講演 日本キリスト宣教団 ニューライフチャーチおもちゃのまち 「~痛みのない、 幸せな人生~」
- 講演 栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学校 「痛みのない、幸せな人生」
- 講演 栃木県職員会館 「ニューみくら」 「~痛みのない、幸せな人生~」
- 講演 栃木市蔵の街観光館 多目的ホール 「痛みのない、 幸せな人生~現在、 膝、腰、 股関節の障害を持つ方とその予備軍に対しての啓蒙」
- 講演 新潟日報メディアシップ 「~寝たきりにならないために腰ひざ股関節を治して楽しく歩こう!~」
- 講演 宇都宮総合福祉センター10階大会議室 「人工関節置換術実施患者さんに対し、鍼灸マッサージ治療において注意すべき事項、術式、術後の対応」
- 講演 宇都宮市東武ホテル 小山市ホテル 「介護にならないために 『痛みの無い、幸せは人生』」
- 講演 栃木市商工会議所 大ホール 「介護にならないために 『痛みの無い、幸せは人生』」
- 講演 アトラスファミリーホール鶴田 「整形外科専門医の講演会『腰、膝、股関節シンドローム』 ~100歳までシャキッと歩くために知るべきこと~」
- 講演 河内総合福祉センター1階大会議場 「~寝たきりにならないために、今すべきこと~」
- 講演 マリンドーム能生 「マリンホール」 「NIC 健康セミナー腰・膝・股関節シンドローム ~寝たきりゼロへ の挑戦~」
- 講演 筑西市総合福祉センター 2階ホール 「『痛みの無い、 幸せな人生』」
- 講演 アトラス壬生ホール 「膝・腰・股関節の痛みでお困りの方に向けた先端医療現場で活躍する三輪先生の講和と質疑応答」
- 講演 JAおやま おとめホール 「『腰・膝・股関節シンドローム』 百歳までしっかり歩く為に知るべきこと」
- 講演 八重洲ブックセンター8階ギャラリー 出版記念セミナー「腰ひざ股関節シンドローム ~100歳までシャキッと歩くために知るべきこと~」
- 講演 TKPガーデンシティ 「腰ひざ股関節シンドローム」100歳までシャキッと歩く為に知るべきこと
- 講演 幻冬舎MC/オンライン配信 出版記念WEBセミナー「膝・腰・股関節を治して人生を楽しもう!」
- 講演 清原工業団地内 ジュポン 「一生困らないために今からできる 『膝・腰・股関節』 管理術 Web 講演」
- 講演 清原工業団地内 関東電気 「一生困らないために今からできる 「膝・腰・股関節」 管理術 Web 講演」
-
講演
NHKカルチャー オンライン講座
「一生困らないために今からできる『膝・腰・股関節』 管理術
~現役整形外科名医が伝える最新・最善の治療と日常生活のポイント~」 -
準備中
-
準備中
-
準備中
- 10/3(日)Web講演会『膝・腰・股関節を治して人生を楽しもう!』 話題の本ドットコム
- 『最強のひざ治療』著者・三輪道生のひざの痛みのメカニズムと対処法 話題の本ドットコム



腰、ひざ、股関節の痛み……
「歳を取れば痛いところがあるのは当たり前」と思っていませんか?
年間1000件以上の手術を成功させる「整形外科のゴッドハンド」が、腰、ひざ、股関節の不調のメカニズムと治療法をやさしく解説。
高齢になると、腰、ひざ、股関節の痛みに悩まされる人が増える。特に近年、高齢化の進展に伴って脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、変形性股関節症はますます増加傾向にある。これらを放置すると寝たきりや認知症の原因になる症候群となるが、手術によって痛みの解消と機能回復が可能である。
ところが、「もう歳だから仕方ない」という誤った認識や、関節手術に対する理解不足から、痛みや不自由を抱えたまま過ごしている人が非常に多い。
本書では、加齢による関節の摩耗という共通の原因で、歩行困難になる腰、ひざ、股関節のトラブルを、それぞれに精通した著者が説く「腰ひざ股関節シンドローム」という一体の概念でとらえる。
痛む腰、ひざ、股関節が治ることを知らず、適切な治療を受けずに寝たきりになっていく多くの高齢者を救うためにも、高齢化が進む国民の健康を守るためにも、一般、関係者の枠を超えて読まれるべき一冊である。

- [ウェブサイトはこちら]株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
- メールフォームでのお問い合わせ
03-5411-6440
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(三輪先生担当まで)