Pマーク・ISMS丸わかり!初心者ガイド

Pマーク取得の成功事例② K社 健康・美容関連ECサイト運営 /プライバシーマーク取得

プライバシーマーク取得により利用者の不安を解消

K社は、健康・美容関連の情報提供やサプリメントを販売するECサイトの運営会社です。起業してまだ2年ですが、一人ひとりの健康状態や体質などに合わせた丁寧なコンサ ルティングや、同じようなタイプの人のデータを基にした的確なレコメンド情報などが好評で、SNSでも評判になり会員数が急増、売上も伸びています。

サイトユーザーからの声でPマーク取得を決意

しかし、それに伴って心配も出てきました。

 「サイトを訪れた人や会員から『個人情報の扱いはどうなっているんですか』という問い合わせが非常に多いんです。誰でも会社名を知っているような大手企業でもありませんし、会社の歴史が浅く、規模も小さいということはどなたにも分かります。それに、ご自分の健康美容関連の情報については誰でも神経質になりますよね。以前、大手のエステサ ロンで5万件近い個人情報の漏えい事件があって、単なる住所とか名前だけじゃなくて美容関係のアンケート内容まで公開されてしまったことがありました。だから皆さんとても気にしているんです。当社のサイトでも『個人情報保護方針(プライバシーポリシー)』を はじめ『個人情報の収集』『個人情報の利用』『個人情報の提供』などについて、個人情報 保護の法律や関連法規に沿った『お約束』を掲示していますが、これはどこの会社も同じような文章で、受け取る皆さんにしたら説得力はないんです。そこで、プライバシーマークを取ることにしました。起業時から一緒にサイトを運営している同僚は『なんか大げさじゃない? そもそも3人の会社で取れるの?』という反応でしたが、2人以上なら大丈夫と耳にしたことがあったので、コンサルタント会社を探して取得することにしました」

2人以上の法人ならPマークは取得可能

社長が言うように、2人以上の法人ならプライバシーマークは取得できます。しかもEC サイトでさらに個人のセンシティブな情報を扱うのであればプライバシーマークを取得して管理の厳格化を図り、それを対外的にアピールして安心してサイトを利用してもらうことは事業者にとって大切な取り組みです。個人情報の件数は決して多くはなく、また事務の規模は小さく、基本的に来客もないような事務所ですから、個人情報の取り扱いや保管についても複雑で大がかりな仕組みをつくる必要はありません。

社員教育も3人の範囲ですから、準備や実施に手間が掛かることもなく現地調査も長時間を要するものにはならないはずです。取得に当たって費用は掛かりますが、小規模事業者なら申請料、審査料、 登録料すべて合わせても30万円強です。コンサルタント会社を使う場合は、別途その費用が掛かりますが、手間から考えればそれほど高額にはなりません。

しかもこうした取得費用の大半は必要経費や外注費として損金扱いになるので、最終的には大きな負担にはならないのです。また自治体によっては、プライバシーマーク取得費用の補助制度を運用しているところもあります。

センシティブな個人情報を扱うなら小さな会社でもPマークは取得すべき

K社は計画どおりにプライバシーマークの取得ができ、ホームページ上にも掲げることができました。

「因果関係を示す詳細なデータはありませんが、プライバシーマークを掲げて以降、明らかに受注が増えました。特にほかの要因は見つからないので、プライバシーマークをもっていることの安心感が伝わっているのではないかと思います。プライバシーマークを取得してからは、単にマークを掲げるだけでなく、私たちが本当に小さな会社なのになぜこのマークの取得を思い立ったか、それについても独自のページを設けてお伝えしているのですが、アクセス分析でアンケート送信の前や注文の確定前にこのページを見ている人が多いことが分かっています。やはりそれだけ自分の個人情報を気にされていたんだなと改めて感じました。ほかのサイトとの差別化にもなっていますし、取得して本当によかったと 思います。4月には新卒を8名採用し一気にスケールを目指しています!」

消費者から見れば自分の個人情報がどう扱われるかということと会社の規模の大小はまったく関係がありません。「小さい会社だからプライバシーマークは不要」というのは、 事業者側の思い込みでしかないのです。センシティブな個人情報を扱うのであればなおさら、プライバシーマークは取得すべきです。それは、事業と顧客に向き合う誠実な姿勢をアピールするものにもなり、プラスの効果となって返ってくるものです。

関連記事

監修者紹介

仲手川 啓

仲手川 啓Nakategawa Kei

株式会社ユーピーエフ代表取締役

Pマーク(プライバシーマーク)、ISMS(ISO27001)の新規取得や更新通過支援を累計2500社以上の支援実績を有する情報セキュリティーコンサルティング会社代表。(※2022年10月現在)
独自の最新の進行管理ツールや低価格での支援スタイルから口コミ、紹介での取引開始を中心に、IT・人材系ビジネスのスタートアップから大企業まで幅広い層からの支持を集め現在業界トップシェア。
同社は「経営者がおすすめのPマークコンサル会社部門1位」、「Pマーク取得コンサルアフターフォーロー満足度部門1位」、「医療関係者に最も選ばれるPマークコンサル会社部門1位」、「上場企業従事者に最も選ばれるPマークコンサル部門1位」を受賞している。(※調査企画:日本マーケティングリサーチ機構)

ご不明な点がありましたら、
お気兼ねなくお問合せください。