かぶ1000|話題のインフルエンサー

書籍紹介
ポートフォリオ
9984 ソフトバンクグループ
8802 三菱地所
5713 住友金属鉱山
5105 TOYO TIRE
4809 パラカ
など18銘柄を保有
あなたの投資スタイルや戦略の特徴を教えてください。
バリュー株を中心にリスクを抑えながら安定的に指数以上のパフォーマンスを目指す。投資先企業を徹底的に分析し、割安な銘柄を中心に常時フルインベストメントで株式を保有。
ご自身のポートフォリオを構築する際に最も重視しているポイントは何ですか?
過度な分散を控え、株価を意識することなく、ポートフォリオのルックスルー資産、ルックスルー利益の最大化を目指す。良い銘柄が見つかれば逐次入れ替え、常に割安な銘柄でポートフォリオを構成していく。
今後注目すべきトレンドやテーマについて、どのように考えていますか?
「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」がどこまで浸透していくのか、またそれが継続して浸透していくのかに注目。
投資判断を行う際に参考にしている情報源や指標は何ですか?
情報源:有価証券報告書、決算短信、会社四季報、東証適時開示、大量保有報告書など
指標:実質PBR(保有資産の含み益を考慮)、PER、自己資本比率、フリーキャッシュフロー、外国人持株比率など
投資経験者として次のステップに進むために必要な考え方やスキルを教えてください。
常にアンテナを張り、変化の兆しをいち早くキャッチできるような感度を磨いていく。現場を見たり、株主総会に参加したり、数字や資料だけでなく、目で見て歩いて実際に行動して情報を集めていくことを大切にしている。