メガネ・コンタクトレンズはもういらない! 多焦点眼内レンズ入門

メガネ・コンタクトレンズはもういらない! 多焦点眼内レンズ入門

鈴木高佳[著]

2021.02.01

1320円(税込)

幻冬舎メディアコンサルティング

単行本

ネットで買う

書籍内容

近年、白内障手術の際に用いられるようになった「多焦点眼内レンズ」のすべてが分かる本。
一度、手術をすればすべての距離に焦点が合うため、老眼・近視・遠視・乱視の悩みも解消。
“生涯裸眼生活”が送れます。

多焦点眼内レンズとは、白内障の手術の際、濁った水晶体の代わりに目の中に入れる人工の眼内レンズの一つ。
1枚のレンズで複数の場所に焦点が合うため、このレンズを用いればメガネやコンタクトレンズがなくても遠距離から中距離、近距離までよく見えるようになります。
2019年秋に発売された新タイプは高性能で、白内障はもちろん、老眼・近視・遠視・乱視でも、クリアな視界を保つことができ、一度手術をすれば、メガネもコンタクトレンズも不要な“生涯裸眼生活”が送れます。
本書では日本有数のスペシャリストが多焦点眼内レンズ手術の初診から手術、その後の暮らし方までを分かりやすく解説しています。

目次

はじめに
第1章:メガネやコンタクトレンズを使う生活、煩わしくないですか?
第2章:メガネ、コンタクトレンズが一生いらない! “生涯裸眼生活”を実現する多焦点眼内レンズ
第3章:多焦点眼内レンズ手術はこうして受ける――初診から裸眼生活スタートまでのプロセス
第4章:ここまで進化した多焦点眼内レンズ手術――白内障治療の変遷とともに振り返る
第5章:多焦点眼内レンズ治療の疑問を解決 Q&A
おわりに

著者:鈴木高佳

神奈川県逗子市出身。栄光学園中学校・高等学校卒、1994年日本医科大学卒。
日本医科大学付属第一病院にて麻酔科研修後、横浜市立大学医学部付属病院眼科に所属する。この間、同大学病院、函館の藤岡眼科病院、小田原の佐伯眼科クリニックへの勤務を通して白内障手術をはじめ眼科一般の経験を積む。2002年より東京歯科大学市川総合病院眼科にて角膜疾患の診断・治療に携わる。
また同年、日本国内での多焦点眼内レンズの厚生労働省治験を行った、東京歯科大学水道橋病院眼科のビッセン宮島弘子教授の助手として同眼科に勤務し、2006年3月まで、手術、診療、臨床研究に従事。同大学ではほかに、レーシックをはじめとする屈折矯正手術と日帰り白内障手術を専門に行う。2006年国際親善総合病院眼科部長に就任。網膜硝子体疾患に対し手術および内科的治療(光線力学療法、抗血管内皮増殖因子硝子体注射療法など)を導入し、多数の患者の診断と治療を担当。2010年4月、神奈川県横浜市のJR戸塚駅前に戸塚駅前鈴木眼科を開院。現在は同クリニックの理事長を務めるほか、同クリニックをはじめ県下に計4カ所のクリニックからなる鈴木眼科クループの代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書籍に関するお知らせ

ネット書店

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z

オススメ書籍

産婦人科専門医が教える!不定愁訴を治す食事

武者 稚枝子

とっておきの診療ノート 僕とすてきな友人たちとの6つの物語

松田 幸久

32歳の悩める女子が美容外科医に聞いてみた「痛い?」「こわくない?」「いくらなの?」

丸山 直樹

予防弱者 知らぬ間に不健康に陥る日本人

金子 泰英