伝えるための準備学


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/0/g-webma/web/wadainohon/wp-content/themes/wadainohon_temp/single-books.php on line 24

古舘 伊知郎[著]

2024.07.22

2200円(税込)

順文社

単行本

ネットで買う

書籍内容

「音速の貴公子 アイルトン・セナ」
「一人民族大移動 アンドレ・ザ・ジャイアント」
など、数々の名フレーズや名場面の瞬間は
徹底した準備によって生まれていた!

稀代の喋り屋・古舘伊知郎が明かす、準備の全て!
「平凡な僕が、天才たちの中で生き抜いてきた方法」

プロレス実況、F1実況、司会、MC、キャスター、「トーキングブルース」
人前に立って喋ることを生業としてきた古舘伊知郎が
準備のスキルと心構えを、経験談を交えて伝授。
あなたの準備で、仕事が変わる。人間関係が変わる。

【瞬間は、準備によってつくられる】
○ 人前で堂々と話せるようになりたい
○ 自分を伝える話ができるようになりたい
○ プレゼンで人を惹きつけたい
○ 営業トークでお客さまの心をつかみたい
○ 一言で相手にグッと踏み込みたい
○ 刺さるフレーズをパッと出したい

ヒトに何かを伝えようとする、全ての人へ。
これでもう、人前で話すのが怖くない!

著者:古舘 伊知郎

(ふるたち・いちろう)
1954年東京生まれ。立教大学卒業後、1977年テレビ朝日にアナウンサーとして入社。「ワールドプロレスリング」などを担当。鋭敏な語彙センスとボルテージの高さが際立つプロレス実況は「古舘節」と称され、絶大な人気を誇る。1984年、フリーとなり、「古舘プロジェクト」設立。F1などでムーブメントを巻き起こし、「実況=古舘」のイメージを確立する。また、3年連続で「NHK紅白歌合戦」の司会を務めるなど、司会者としても異彩を放ち、NHK+民放全局でレギュラー番組の看板を担った。その後、テレビ朝日「報道ステーション」で12年間キャスターを務め、現在、再び自由な喋り手となる。2019年4月、立教大学経済学部客員教授に就任。ライフワークとして1988年からスタートしたトークライブ「トーキングブルース」は、""一人喋りの最高峰""と称され、厚い支持を集める。著書に『喋らなければ負けだよ』(青春出版社)、『言葉は凝縮するほど、強くなる』(ワニブックス)、『MC論』(ワニブックス)、『喋り屋いちろう』(集英社)など。

ネット書店

  • https://amzn.to/3f3Yc6Z