芥川賞作家・若竹千佐子の初エッセイ集『台所で考えた』11月25日発売! 主婦から、夫の死を経て63歳で作家に。何歳になっても面白い! 老いは自由! 人が生きる意味とは? 生活目線、共感必至の36篇
関連記事
-
『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?』も大好評、料理界のレジェンド・大庭英子さん最新刊『サンドイッチ いつもの食パン、いつもの食材、そしてちょっと
-
【理由がわからない自己不全感に悩む全ての方へ!】40カ国で刊行決定の世界が注目する話題書『なぜか「なんとなく生きづらい」の正体』。10月29日、ついに日本上陸。
-
『新生児科医・小児科医ふらいと先生の 子育て「これってほんと?」答えます』発売記念!ふらいと先生×てぃ先生特別対談 「大事なのは保護者の方々が選択肢や引き出しを増やしていくこと」
-
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』制作スタッフの声が詰まった、アートの視点でゲーム制作に迫る公式美術設定集が3月28日に発売決定! 予約受付中!
-
猫が物忘れを予防する?!『脳活にゃんこ算数ドリル』に猫500匹が大集合 いやされながら脳を活性化できるからシニアも子どもも楽しめる