「AIを使って作ったものは誰のもの?」「写真や動画をSNSへ投稿、大丈夫?」「アニメのキャラクターをまねして描いていい?」…。著作権にまつわるギモン「これってどうなの?」をカエル君と一緒にみていこう!
関連記事
-
是枝裕和も「笑えて泣けるエンタメの王道」と評する、堀香織初のエッセイ『父の恋人、母の喉仏』が光文社より2025年3月19日(水)発売!
-
ハレル舎「出版を身近に」出版業界に「ありそうでなかった」新たな出版方法で本を発刊。第一弾は人気メンタルコンサルタントが初の書籍化
-
プロ野球2021シーズン[セ・パ最多安打タイトル獲得!] 近本光司 選手&荻野貴司 選手も実践!『パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門』10月5日発売!
-
1,700ページ超の本格スパイスレシピ本を無料配信開始。「日本生まれのインド人、メタバラッツのスパイスカレーユニバース」
-
なんでいつもダラダラ? 心理学に基づいたすぐに使える子育て本が登場! やる気のない子どものあるある40パターンから100以上の声かけ例を紹介
-
百人一首・万葉集・枕草子など有名な和歌にちなんだ美しい花・和柄を彩ろう『花和柄ぬり絵シリーズ2 美しい花と雅な和歌 ぬり絵ブック』12月14日発売